Kanazawa Izumigaoka High School PTA
石川県立金沢泉丘高等学校
ネットで参観日
進学ガイド
関連リンク
金沢泉丘高校HP
HOME
活動報告
組織と役割
年間行事
活動Q&A
ご意見・ご質問
金沢泉丘高校HP
ネットで参観日
進学ガイド
関連リンク
ご意見・ご質問
HOME
活動報告
組織と役割
年間行事
活動Q&A
イベント記事
◀
968/1133
▶
第85回全国高等学校野球選手権記念石川大会
日時:9時~
場所:石川県立野球場
投稿日
2003.07.19
1回戦 対北陸大谷¦¦北陸大谷 100 121 000 |5
泉 丘 010 040 11X|7
泉丘が激しい点の取り合いとなったシーソーゲームを制した。初回まさかの先制を許した泉丘は2回の裏に福井君の2塁打から大きなチャンスチャンスをつかむが走塁のリズムがつかめず中々得点にはつながらない。
しかし満塁からキャプテン江野君の執念で死球をもらい同点。その後4、5回で3点を許すも、5回裏江野君のタイムリーで勝ち越し。6回に同点とされたが7回にヒットで出た下崎君、吉岡君を送り1死2、3塁。ここで暴投から決勝点が入る。6回から関根君に続いてマウンドに立った下崎君は4回を1失点でしのいだ。
応援席にいた選手のお父さんたちも終始辛口の応援で選手を励まし客席を沸かせていた。校長先生も選手のプレーに一喜一憂していたものの、勝利の瞬間には周りの応援団と手を取り合って喜んでおられました。
2回裏 泉丘走者2,3塁
土曜日なので多くの生徒や保護者も応援
5回裏 2塁から江野君が生還して逆転(写真:中日)
5回裏 江野君福井君に続いて下崎君も生還(写真:北國)
8回表 6回からマウンドに上がった下崎が好投を続ける
9回表 北陸大谷の攻撃を0点で押さえ勝利を喜ぶ選手たち
2024
・
2025
年度 記事
イベント記事アーカイブ
2023年度 イベント記事
2022年度 イベント記事
2021年度 イベント記事
2020年度 イベント記事
2019年度 イベント記事
2018年度 イベント記事
2017年度 イベント記事
2016年度 イベント記事
2015年度 イベント記事
2014年度 イベント記事
2013年度 イベント記事
2012年度 イベント記事
2011年度 イベント記事
2010年度 イベント記事
2009年度 イベント記事
2008年度 イベント記事
2007年度 イベント記事
2006年度 イベント記事
2005年度 イベント記事
2004年度 イベント記事
2003年度 イベント記事
2002年度 イベント記事
2001年度 イベント記事
© 2015 Izumigaoka Highschool PTA All rights reserved.