Kanazawa Izumigaoka High School PTA
石川県立金沢泉丘高等学校
ネットで参観日
進学ガイド
関連リンク
金沢泉丘高校HP
HOME
活動報告
組織と役割
年間行事
活動Q&A
ご意見・ご質問
金沢泉丘高校HP
ネットで参観日
進学ガイド
関連リンク
ご意見・ご質問
HOME
活動報告
組織と役割
年間行事
活動Q&A
・
年度 活動報告
◀
21/24
▶
2015.06.13
1年保護者ガイダンス(進路指導説明会)
日時:9:30〜11:45
場所:啓泉講堂
9:00 受付
9:30 開会 新谷校長挨拶
9:35 進路指導方針について
9:55 学習・生活意識調査について
10:15 進路講演「進路選択における保護者の役割」(株)リクルートマーケティングパートナーズ 梶原博史氏
11:05 SGコースについて
11:25 質疑応答
11:40 学年主任挨拶
11:45 終了
1年生保護者向けの進路指導説明会が開催されました。
たくさんの保護者が参加していました。
今後の子どもとの関わり方に役立つ、有意義な講演会でした。
梶原氏。時々、笑いを誘うような逸話も組み込みながらも、重要な内容は決してはずさない、とても聞きやすいお話でした。
活動報告一覧
2019.05.18
令和元年度 金沢地区高等学校PTA連合会春季総会、指導者研修会
2019.05.12
令和元年度 PTA総会
2019.05.12
第1回PTA理事会
2019.04.08
入学式
2019.03.01
第71回 卒業証書授与式
2019.02.28
第3回PTA理事会
2019.02.08
金沢泉丘高校PTA会長推薦委員会
2019.02.02
第3回生活指導委員会・母親代表委員会合同委員会
2018.11.29
第2回生活指導委員会・母親代表委員会合同委員会
2018.11.23
金沢地区PTA連合会秋季指導者研修会『全国大会における主管として開催準備について』(主管:開催県の高等学校PTA連合会)
2018.11.06
平成30年度研究大会 指導者研修会
2018.10.24
「生き方」講演会
2018.09.14
第2回 高校生の自転車乗車マナーに関する一斉指導
2018.09.11
第2回生活指導委員会・母親代表委員会合同委員会
2018.09.02
野外劇でのおにぎり・ジュース販売
2018.08.31
創立記念祭パパママレストラン(カレー)
2018.08.31
創立記念祭パパママレストラン(ちくわ)
2018.08.30
西日本豪雨災害義援金の募集活動について
2018.08.30
創立記念祭 パパママレストラン
2018.08.22
第68回 全国高等学校PTA連合会 佐賀大会
2018.07.31
県高P連 石川県庁表敬訪問
2018.07.23
第2回 PTA理事会が開催されました。
2018.07.17
平成30年度 北陸信越地区高等学校PTA連合会研究大会B
2018.07.15
平成30年度 北陸信越地区高等学校PTA連合会研究大会A
2018.07.15
平成30年度 北陸信越地区高等学校PTA連合会研究大会@
2018.06.24
平成30年度金沢地区高等学校PTA連合会第1回生活指導・母親代表委員会
2018.06.22
第1回 高校生の自転車マナーに関する一斉指導
2018.06.20
オープンキャンパス申し込み開始
2018.06.15
県高P連第一回生活指導委員会・母親代表委員会合同委員会
2018.06.13
広報委員会が開催されました
2018.06.11
募集中「北國あすなろ賞」
2018.06.07
県高P連 新聞社への表敬訪問
2018.06.07
平成30年度石川県高等学校PTA連合会総会
2018.05.23
平成30年度県高P連第1回理事会
2018.05.19
平成30年度金沢地区高等学校PTA連合会春季総会・指導者研修会
2018.05.12
平成30年度 PTA総会
2018.05.12
第1回 PTA理事会
2018.04.12
入学式
© 2015 Izumigaoka Highschool PTA All rights reserved.