Kanazawa Izumigaoka High School PTA
石川県立金沢泉丘高等学校
ネットで参観日
進学ガイド
関連リンク
金沢泉丘高校HP
HOME
活動報告
組織と役割
年間行事
活動Q&A
ご意見・ご質問
金沢泉丘高校HP
ネットで参観日
進学ガイド
関連リンク
ご意見・ご質問
HOME
活動報告
組織と役割
年間行事
活動Q&A
年度 活動報告
◀
20/25
▶
2017.06.23
第一回 高校生の自転車乗車マナーに関する一斉指導
日時:2017.6.23
場所:金沢泉丘高等学校前、周辺
さわやかな晴天の下、自転車乗車マナー一斉指導が行われました。
場所は
泉野出町南交差点
校門・正面玄関アーチ下
泉野出町交差点
市総合体育館第5駐車場前横断歩道
市総合体育館前交差点
信号無視、道路横断違反、
イヤホン着用、携帯電話使用しながらの乗車
挨拶の励行
金沢中警察署交通課警察官、交通推進隊の方々の協力のもと
PTA理事、先生、生徒会公安委員会が数名ずつ分かれて、指導を行いました。
勉強熱心なのか?音楽を聴いているのか?イヤホン着用の乗車が見受けられました。
耳が塞がっていると、危険が近づいていることを察することができません。
『自分の命を守るためです!』
明日からはやめて、安全に登校してくださいね。
宮ア学校長、寺本PTA副会長の挨拶
校門前での挨拶励行
通行帯を少しはみ出していますよ〜
街頭交通推進隊の方が、合間にやさしく指導してくださいました。
見守られての登校 普段と違って少し照れます。
安全に登校してください。
活動報告一覧
2018.04.12
入学式
2018.03.04
第70回 卒業証書授与式
2018.03.01
第3回PTA理事会
2017.11.23
金沢地区高等学校PTA連合会 秋季指導者研修会
2017.11.09
平成29年度 研究大会 指導者研修会
2017.10.25
「生き方」講演会
2017.09.15
第二回高校生の自転車乗車マナー一斉指導及び中高生グッドマナーキャンペーン
2017.09.09
金沢地区高等学校PTA連合会第2回生活指導・母親代表委員会
2017.09.02
一泉ちくわ
2017.08.31
一泉ちくわを焼く
2017.08.31
パパママレストラン カレー
2017.08.30
パパママレストラン 準備中!
2017.08.25
名古屋大学訪問A
2017.08.25
名古屋大学訪問@
2017.08.25
第67回全国高等学校PTA静岡大会
2017.07.25
第二回理事会「創立記念祭 パパママレストラン」
2017.07.25
教科書研究委員会
2017.07.08
北信越地区高等学校 PTA連合会 富山大会
2017.06.24
金沢地区高等学校PTA連合会第1回生活指導・母親代表委員会
2017.06.23
第一回 高校生の自転車乗車マナーに関する一斉指導
2017.06.08
平成29年度 石川県高等学校PTA連合会 総会
2017.05.19
平成29年度 金沢地区高等学校PTA連合会
2017.05.13
第1回 PTA総会
2017.05.13
第1回PTA理事会
2017.04.11
平成29年度 入学式 祝辞 〜車多PTA会長
© 2015 Izumigaoka Highschool PTA All rights reserved.